Owned Vehicles

保有車輛
Image

平ボディ

荷台が床だけのフラットタイプの車両です。 特にフォークリフトやタワークレーンでの積込み・荷下ろしに最適で、積載方法や荷姿に制約 を受けない万能タイプのトラックです。主に建築資材や重機、機械の運搬に適しています。 当社では、お客様の大切なお荷物を安全かつ丁寧に輸送するため平ボディのエアサス車や、安全性の確保、荷崩れ防止に効果を発揮するスタンション付の車両を多数用意しています。
詳しく見る

Image

ウィング車

密閉した箱型の荷室をもつトラックで、荷物の保護、盗難防止ができます。福岡ロジテックでは荷室の天井・側面が一体となって開閉しフォークリフト作業場等が十分確保できる、天井・側面一体型の側面開放車を全車採用しています。
全天候型の車両なので、雨や雪から荷物の水漏れを防ぐなど、一定の環境を保てることで食料品から飲料水・精密機器にいたるまで幅広い輸送用途に利用されています。
詳しく見る

Image

ユニック車

本来、車輌搭載型クレーン(キャブバッククレーン:運転席と荷台の間に架装されたクレーン)のことをさしていますが、広くキャブバッククレーンの総称として使われています。吊り荷の重さは約3トンまで吊り上げられ、高所へ吊り上げたり、荷台へ楽に積込んだり、狭い場所や、重機を必要とするような重量物取扱いに、この1台で対応できる利点があります。
詳しく見る

Image

パワーゲート車

車両後部にテールゲート昇降装置といわれるリフトを装備し、重い荷物の上げ下げをスピーディにできるように工夫された車両です。
重い物や壊れやすい物を輸送する場合は積み下ろしに人手や時間がたくさん掛かります。その際にパワーゲート車を採用する事で作業員や運転者の負担を軽減できます。
詳しく見る